終了インプラント・生体材料

非吸収性メンブレンの臨床応用-e-PTFEメンブレン(NeoGen)を用いた臨床テクニックの紹介-【ウェビナー】

歯科臨床における骨造成の必要性は高く、私の臨床においてもさまざまなマテリアルをケースに応じ使用している。
特にインプラント治療においては、抜歯後の歯槽堤を保存することで、大規模な骨造成治療を回避できるようになった。
中でも非吸収性メンブレンの必要性は高く、選択についても重要であると考えている。
本webinarでは、「メンブレンを用いた再生治療であるGTR/GBRの歴史的変遷」から「非吸収性メンブレンの特徴」、「NeoGenを用いた様々な臨床例」と、三部構成で講演する。

山口 文誉
タイトル非吸収性メンブレンの臨床応用-e-PTFEメンブレン(NeoGen)を用いた臨床テクニックの紹介-【ウェビナー】
講 師山口 文誉 先生
日 程2025年2月6日(木)  19:30~21:00
会 場ウェビナー
参加費無料
定 員 名様
お問い合わせ先株式会社 デンタリード ネオス・ジャパン事業部
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-11 クロスタビル12F
TEL: 03-5217-0353

セミナー申込

セミナーのお申込みは終了いたしました。